fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

窓の灯り

 窓の灯り  いのうえ つとむ

夕暮れに
あちらこちらの灯りがともる
家々の窓の灯りが温かい
静かに安らぐ
宵の一時

ああ!貴女の部屋は
まだ暗いまま
足元で
水仙が黄色に咲いているよ
薄明かりの中で

(2007・2・10)
(吾が愛する友に贈る)







拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2007/02/10(土) 06:42:12|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:6

  

コメント

ドロシーさんコメント有り難う!

今・水仙が咲き競っています・・花の少ない季節ですが水仙は・・清楚で日本画に良く似合う花のような気がします・・夕刊の配達とメール便の配達を終えて・・一休みしていると夕暮れになり住宅や団地の灯りがポツリポツリと点きだしてそれぞれの家庭の営みや温かさが感じられす・・仲良しの彼女は遅くまで仕事をしていて帰りが遅いのです・・「今夜もまだ帰っていないのだなー」と電気のつかない部屋を見て思います・・其のたびにソーセージの俳句が浮かびます・・有り難うね!。
  1. 2007/02/10(土) 23:53:01 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

薄明かりの中で

水仙が黄色に咲いている・・・目に浮かぶようです。
こんな雰囲気の写真が撮りたいものです。
  1. 2007/02/10(土) 20:20:21 |
  2. URL |
  3. Dorothy #-
  4. [ 編集]

鮎師匠・ローソクの灯

行灯に明かりをともして・・夕食!!!・・最高の食卓ですね・・今度楽しみにしています・・カーちゃんと共によろしくお願いします。奥様によろしく。
  1. 2007/02/10(土) 17:40:37 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

灯りにも色々ありますが、ローソクの火の灯りは暗くした部屋には、とても良い雰囲気ですよ。先日古い、行灯の紙を貼り替えて火を灯しましたが、家の中が落ち付きましたしお酒も美味しく呑めました。心の灯りは明るくして、部屋の灯りは、うす暗いローソクの火で楽しんでいます。今度来られたら、この雰囲気で食事でもしてみましょうか。奥様も連れて来なさいよ。宜しく
  1. 2007/02/10(土) 17:04:33 |
  2. URL |
  3. 鮎太郎から #-
  4. [ 編集]

昭雄さんいつも有り難う!

都会の宵の灯りは・・こんなにも人が営みをしているのだなあーと思いますね・・それぞれがドラマを演じているのかもね。

心にも窓がありますね・・澄んだ瞳・・濁った瞳・・悲しい瞳・・歓喜の瞳・・心の窓ですね。

昭雄さん明るい心の窓をお互いに開きましょうね。
  1. 2007/02/10(土) 13:47:40 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

窓の灯り

でんさん
窓の灯りは、さまざまな心の窓の灯りでもありますね。
いつも応援ありがとうございます。
応援ぽっち。
  1. 2007/02/10(土) 12:11:54 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #2tnoHdy6
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する