They will have dinner
They will enjoy sausages
House with yellow light
Poem;Dorothy・
English translation;Toto & Dorothy
ごはんだよ
ソーセージだよ
あの灯火(あかり)
詩 ドロシー ・ トト&ドロシー英訳
ドロシーさんはシドニーで長年生活をされて写真と英語俳句を楽しんで居られます。
* 御飯だよ秋刀魚だよあの灯火(あかり)
と日本では「秋刀魚」とするところですが・・「ソーセージ」がユニークで豪州での生活観がよく表現されていて・・ほのぼのとした気持になり何時までも僕の心に灯火のように消えることなく燃え続けていました。
当時の感動した日本語の詩・俳句を列記してみました(英語詩は略して)・・異国で暮らす方の心境を窺えるかと・・ドロシーさんの詩をご観賞ください。
* しそひと葉 お茶に浮かべてみる故郷
* あの猫もブログしてる 背の孤独
* 知っているよ 君なんだってこの風は
* きのうでもあしたでもない 今のわたし
* 思いっきり非難せし後の にがわらい
* 吠えないでね わたしはお前のとなりびと
* 鳥は巣へ 父さん呼んでるケンケンバ (小鳥の名前)
/////////////////////////////////////////////////////////////////
(2007・2・9)
拍手喝采!・・パチパチ←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト
- 2007/02/09(金) 13:24:14|
- 私のうた|
- トラックバック(-)|
- コメント:4