fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

黒いサクランボ

  黒いサクランボ  いのうえ つとむ

木々は緑
風も緑

さわさわと
耳を掠めていく

木の葉の奏でる
爽やかな音楽

桜の葉に
隠れるように

花の名残りか
黒いサクランボ

小鳥だけ・・
誰も見向きもしない

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほろ苦く
酸っぱく
少し甘く

黒いサクランボが好きだ
桜の枝先の実を採って
口に入れた

指を赤く染め
口元を赤く染め
シャツを赤く染め

ほろ苦く
酸っぱく
少し甘く

遠き
少年の日の思い出
失恋の味がする

(2006・6・20) 



拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください






スポンサーサイト







  1. 2006/06/20(火) 09:25:48|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:17

  

コメント

ドロシーさん・黄色いサクランボ

何時もコメント有り難う!・・黄色いサクランボ・・どんな歌だったケ?・・明るい歌でしたよね・・黒いサクランボでは歌にならないかね。
  1. 2006/06/21(水) 23:49:06 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

黄色いさくらんぼっていう歌がありましたね!
  1. 2006/06/21(水) 23:20:37 |
  2. URL |
  3. Dorothy #-
  4. [ 編集]

昭雄さんコメント有り難う!

昭雄さん・・でんちゃんはこのところ疲れがひどくて・・途中でバタンキュウ・・コメントできないときもあるけれど応援だけはしていますからね・・それにしても「一枚の窓」目が覚めるようでした・・久しぶりに最高傑作の詩に出会いました・・ブログしていて本当に好かったと思います・・本では出合えない素晴らしい「魂のこもった詩」にめぐりあった事を感謝の思いの・・でんちゃんです。
  1. 2006/06/21(水) 22:13:33 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

黒いサクランボ

でんさん
いつもありがとうございます。m(_ _)m

黒いサクランボのなんとも言えない妖しさがいいですね。
少年の鬱屈した甘酸っぱさが感じられます。意味深な詩もいいですね。
梅雨の折、体調にはお気をつけて。
  1. 2006/06/21(水) 17:40:08 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #2tnoHdy6
  4. [ 編集]

かもめさん・少し遅いかも?

コメント有り難う!・・早く咲いた桜は落ちてしまったと思います・・遅く咲いたのはまだあると思いますよ・・桜の木下に一杯落ちています・・まあー・・なんともいえない味ですが・・桑イチゴやヤマモモと同じように郷愁のある食べ物ですね・・まだ間に合うかもね。
  1. 2006/06/21(水) 10:57:23 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

今頃なっているんですか?

黒いさくらんぼは食べたことありません。
葉が生い茂った桜の下は毛虫が落ちてきそうで見上げたことがありませんでした。(笑
今度見つけたら、食べてみたいと思います。
  1. 2006/06/21(水) 09:43:48 |
  2. URL |
  3. かもめ #qFtFqKCE
  4. [ 編集]

さくらみかんちゃん有り難う!

さくらみかんちゃんは・・猛烈な恋をして・・壮烈な失恋もして・・ナーンチャつて失恋は悲しいけれど・・人間的に成長できますね・・素晴らしい小説を書き続けてね・・失恋も肥やしになると思うよ。
  1. 2006/06/21(水) 09:13:52 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

黒いサクランボ

黒いさくらんぼといえば、小学校のときにはじめて食べたアメリカンチェリーが印象的でしたが、でんちゃんはサクラの木のサクランボを食べたのですね。
ちょっと小ぶりですっぱいの。
わたしもサクラの木にさくらんぼがなるって小学校のでっかいサクラの木を常時見るようになるまで知らなくて、初めて見つけたとき、みんなには内緒でこっそり食べてやれって食べてみました。
でもあまりにすっぱくて、友達になにこれ~!って話したら、それはたべるもんだないよ。と教えられました。みんなはサクラの木にサクランボは知っていた模様。しかもわたしが食べたのは、まだ実っていなかったらしいです。
今度は実ったサクラの木のさくらんぼ、見つけたらチャレンジしてみよう!
失恋の味か。
それならわかるかも。
  1. 2006/06/21(水) 08:16:18 |
  2. URL |
  3. さくらみかん #bXefcIJo
  4. [ 編集]

なりたか&mik さんいつも有り難う

コメント・応援有り難うございます!・・最近は疲れ気味です・・歳を感じますね・・気を取り直して頑張っていますけれど・・無理をしないようにしたいと思います・・お互いに体をいたわりながら・・長生きしましょう。
  1. 2006/06/21(水) 07:35:24 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

ドロシーさんいつもコメント有り難う

なんとも言えないこの味・・独り布団を被って涙を流した・・若き日の失恋の味。

サクランボは懐かしい味がしますね。
  1. 2006/06/21(水) 03:13:54 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

雨ちゃんコメント有り難う!

でんちゃんは・・店に並んでいるサクランボは美味しいけれど・・でんちゃんの口には高級すぎて
・・子供の時食べたことが無かったね・・桜の木の黒いサクランボが・・美味しかったね・・まったく別のものだね。
  1. 2006/06/21(水) 03:06:46 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2006/06/21(水) 01:52:18 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

ほろ苦く酸っぱく少し甘く ・・・
そうですね、失恋の味ですね!
おやすみなさいの前に、伺いました。
ほっとして、帰ります
  1. 2006/06/20(火) 23:24:33 |
  2. URL |
  3. Dorothy #-
  4. [ 編集]

照れ笑い

梅雨の真っ盛りなのに…
透明な風を感じます。。

言葉の繰り返しが心地良く。風の子守歌みたいに聴こえます。

でんちゃんの傍に,いつも居たいです。
詩を浮かべると
甘酸っぱい笑顔も見えます。
  1. 2006/06/20(火) 21:38:57 |
  2. URL |
  3. 雨 #-
  4. [ 編集]

黒いサクランボ

でんどう三輪車様
こんばんは
mikoです。

遠き
少年の日の思い出
失恋の味がする

失恋の味。。。
貴重な味」ですね。

ぱちぱち。
  1. 2006/06/20(火) 20:19:56 |
  2. URL |
  3. なりたか&mik #-
  4. [ 編集]

mayさんスッパーイ

コメント有り難う!・・「佐藤錦」とか言う高級サクランボとはまったく縁の無いもののようですが・・このスッパーイサクランボの野趣がでんちゃんは大好きです・・お店で買うことの出来ない味ですよね・・今の子は知らないのですよ・・この味を。
  1. 2006/06/20(火) 13:36:38 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

このまえ

黒いサクランボをたべましたよ。
すっぱぁ~。
うちの娘のリボンに結んでやりました。
写真があるのでひまなときに見に来てください。
6/18のです。
  1. 2006/06/20(火) 13:31:18 |
  2. URL |
  3. may #vM01/vdM
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する