fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

自分に素直

///////////////////////////////////////////////////////////////// 

KOKOROとあたまで考えて(ちえさんの詩)

  人の意見 人の話
  
  いっぱい聞いて

  悩んで悩んで考えて

  それで出したあたしの答え

  
  あたしはやっぱり

  自分に素直に生きてみます


/////////////////////////////////////////////////////////////////


自分に素直  いのうえ つとむ

嬉しいときは無邪気に笑い
悲しい時はしくしく涙を流し

赤ん坊のように
誰にもお構いなく

笑うことが出来たら
泣き叫ぶことが出来たら

心のの中の塵のような
小さなわだかまりも

吹き飛ぶだろう
雨上がりの空のように

 (2006・1・4)
(この詩は・ちえさんの詩に寄せて・ちえさんに贈る)


拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2006/01/04(水) 10:04:18|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:13

  

コメント

やっと出血が止まったよ

* ドロシーさん有り難う
* 雨さん有り難う

やっ文字を打てる元気が出ました

怪我をしても仕事は休めなかったよ・・妻が仕分けを手伝ってくれました・・息子が配達を手伝ってくれました・・こんな時に限って仕事が多い・・お陰で傷も収まり失血しない・・また太陽と共に配達です・・頑張るぞ!
  1. 2006/01/07(土) 02:58:53 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

プチッ!

言葉の降る夜

日中のサザメキを溶かして

透き通った酒を呑む

・・・・・・・・・・・・・・
空が

見たくなりました。

いい空です。のびやかな。
  1. 2006/01/06(金) 18:24:35 |
  2. URL |
  3. 雨 #-
  4. [ 編集]

ちょっとポチにきました。
ゆっくり寛いでください。
  1. 2006/01/06(金) 17:03:50 |
  2. URL |
  3. Dorothy #-
  4. [ 編集]

こちらこそお礼を!

ちえさんの詩が・・でんちゃんの詩心を動かして・・滾々と湧き出る詩の泉の水を両手ですくったのです・・有り難うね。
  1. 2006/01/05(木) 23:47:03 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

ご心配有り難う

頭や顔の傷は出血が多いので・・驚きますが大事にならずに幸いでした・・これからは注意しますね。
  1. 2006/01/05(木) 23:41:08 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

またゆっくりくつろがしてね

雨ちゃんまたゆっくりベンチに腰掛けて・・お話しましょうね・・有り難う。
  1. 2006/01/05(木) 23:35:17 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

わぁ!!でんどうさんありがとうございます!
すっごいすっごい嬉しいです!
読んでて涙がでました。
なんてお礼をいえばよいのか
わたし頑張ります!!
ありがとうございます!
  1. 2006/01/05(木) 21:16:51 |
  2. URL |
  3. ちえ #-
  4. [ 編集]

ビックリしました。

なんだかお忙しいのかな?と思ってました。
優しいでん師匠、人の分まで頑張って、この寒空の下、首を長くして待っている人々にメール届けてられたのですね。
大事に至らなくて本当に良かったです。お母様の加護だったかもしれません。
本当に疲れていると、思わぬことが起こります。
これを良い経験にしてどうぞ、お身お大切にお願いします。
  1. 2006/01/05(木) 14:17:01 |
  2. URL |
  3. Dorothy #5uI6.NrI
  4. [ 編集]

おいでを待ってます。

雨ログは少ししか残ってませんが
雨のこころには
でんちゃんが寄せてくださった詩や想いは
生き続けております。
雨も,一時はでんちゃんとの思い出だけを
糧に生きようと思いました。
でも
なんだか苦しくて仕方ないです。

お越しくださるのを待ってます。
また,ぶつからないように
暖かくしていらしてください。
  1. 2006/01/05(木) 09:58:09 |
  2. URL |
  3. 雨 #-
  4. [ 編集]

雨ちゃんお気遣い有り難う

日が暮れて電池の明かりを頼りに配達・・後少し僅かで終わるという時・・もんどりうって転倒してしまった・・若いときの様に思うように体が動かない・・それでも手を突いたので大事にいたらなったよ・・それにしてもひどい出血でかけていたマスクが真っ赤に染まった時は歯が折れた?と思ったが?折れていなくて良かったよね・・雨ちゃんが消えてしまいずいぶん捜したが・・去るものは追わず・・という言葉のように諦めていたよ・・やっと見つけた海の見える家は・・桜の花の下に・でんちゃんの座るベンチが無いように想いドアーを叩かずにサヨナラしたよ・・でもコメントくださり嬉しいよ・・また遊びに行って良いですか?
  1. 2006/01/05(木) 08:47:46 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

大丈夫ですか?

心配です。
駆けつけるのが遅くなってごめんなさい。
でんちゃんと離れてから,ブログへの情熱みたいなものも薄れてしまいました。
詩も言葉も情景も,出て来ません。

雨は,気まぐれに海が見たくて転居しましたが
消し去った記事には
でんちゃんとの思い出が詰まっていました。
でんちゃんに断りもなく消すものじゃなかったと
今頃気づきました。
過去ログは子供のようにも思えます。
すみませんでした。

雨の中で輝久は元気に育っています。
雪の日も風の時も優しく輝いてくれています。
でんちゃん,気をつけてくださいね。
大事なお身なのだから。



  1. 2006/01/05(木) 00:48:34 |
  2. URL |
  3. 雨 #-
  4. [ 編集]

ドロシーさんコメント有り難う

年の暮れも・・お正月もみんなが休んでしまうのででんちゃんはメール便の配達で休みなし・・本当は詩やエッセーの見直しをして整理したかったが働いた・・疲れているのかハンドルを金網の柵の柱に引っ掛けて不覚にも転んでしまい・・コンクリートの角に鼻をぶつけてしまい大変な失血・・(眼と眼の間の鼻・ここは急所・危ないところだったね)・・赤ん坊のように大声で泣きたかったよ・・でも泣けなかった・・子供の心に帰ることは難しいですね。
  1. 2006/01/04(水) 18:28:20 |
  2. URL |
  3. でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

抱負

心の中の塵のような
小さなわだかまりも

吹き飛ぶだろう
雨上がりの空のように

って、良いですね。心も持ちよう一つなんですね。心がけます。
  1. 2006/01/04(水) 11:03:41 |
  2. URL |
  3. Dorothy #5uI6.NrI
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する