fc2ブログ

走れ!でんどう三輪車
齢70にしてブログなるものに挑戦!人生まだまだこれからですよね(^^)//。俳句や詩歌を趣味として又釣り人として、 、、、、、はたまた「でんどう三輪車」として、日々の出来事を綴ります。

●人気blogランキングへ参加中●ここをクリックして応援して下さいね!

戦場のピアニスト・一句


木枯らしや聴け戦場のピアニスト  
こがらしや きけせんじょうの ぴあにすと)

木枯らし・凩 
(冬の季語)



 戦火の中で  いのうえ つとむ

戦車が轟音を立てて
街に侵攻してきた
ナチス・ドイツ軍だ
オーバーの中に
顔を隠すようにして
人々はみな逃げた

戦火の中で
ラジオからピアノが
聞こえてきた
・・ショパンの美しいメロディーが
暗いポーランドの
星のない夜空に流れた

弾き続けた
弾き続けた
悲しくも
力強いメロディーを
戦場のピアニスト 
ピアニストは シュピルマン

   


『猫額に風~~』
・・ねこ眠りさんの記事から、抜粋し引用させていただいた。(僕のリンクの中)

ナチス・ドイツ軍が侵攻してきたポーランドに住む ユダヤ系ポーランド人
ピアニスト シュピルマンの弾く ショパンのメロディーが 哀しく美しくて
 心に強く響いて また聴いた時 ・・ 泣き伏しそうになったよ
(ラジオ局 爆撃の中を弾き続けた 「ショパン 夜想曲第20番嬰ハ短調」)
ヤヌシュ・オレイニチャク演奏  演奏ピアノは ペレツィーナ

※ 感動を俳句に
『猫眠りに風~~』さんブログに訪問して感動した。
・・その感動を俳句に詠みたかった。
『戦場のピアニスト』の言葉で5・5の語句が並ぶ。
どうしたら良いものかと思案した。
・・極端な話だが、
『優れた季語に・・語句を付ければ俳句になる』ことを
思い出して、『戦場のピアニスト』を生かして句にならないか。
解りやすくて良い季語はないか?。
季語は『木枯らしや』に決めた。
ピアノを聞いて感動したのだから
✾ 木枯らしや聴く戦場のピアニスト
・・と詠んでみた。
✾ 木枯らしや聴け戦場のピアニスト
・・心の中で何度も『聴け』と
・・自分に向かって『命令形』に推敲した。

ご訪問応援の皆さんに感謝して!。
有り難う!ランキング3位 12月6日
有り難う!ランキング3位 12月7日






拍手喝采!・・パチパチ
←ここをクリックみなさん応援してください
スポンサーサイト







  1. 2016/12/06(火) 06:04:42|
  2. 私のうた|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:3

  

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/12/06(火) 17:33:44 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

喜んでいただいて

ねこ眠りさん;;許可なく大切な記事を引用して申し訳ありませんでした。拙い詩や俳句ですが、この感動を心の記録として書き留めておきたく詠ませていただきました。ありがとうございました。
  1. 2016/12/06(火) 16:44:41 |
  2. URL |
  3. 走れ!でんどう三輪車 #-
  4. [ 編集]

でんどう三輪車さん 私の拙記事を読んで下さり 
「戦火の中で」詩や俳句を詠んで頂けて嬉しいです。 

映像の中では ピアノを弾く場面がそれほど長くは
なかったのですが、 私の心の中では ずっと哀しく
切なくて力強い ピアノの旋律が流れていました。

決して 戦争なんてしてはならないのだと・・
でんどう三輪車さんの詩や俳句が 心の中まで沁みて
感じました。 
ほんとうにありがとうございました(*^-^*) 
  1. 2016/12/06(火) 16:22:05 |
  2. URL |
  3. ねこ眠り #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する